QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ナンさん
ナンさん
沖縄の電子マガジン「コミックチャンプルー」で
「実話・地名笑い?!話」を連載中。
沖縄の地名のナゾを追いかける、ムダに元気なクセ毛の海ぼ〜ず(女性)

個人事務所「ドローイングストアー・タワス」では
マンガの他にも、イラスト(アナログ&デジタル)、描き文字(筆&マジック系)
デザイン業務を行なっています。
ピンと来た方、お仕事のご依頼お待ちしております。
aketawas@gmail.com までどうぞ♪
てぃーだブログ › ナンバラ温泉・広報室 › 交流日記 › マニアを発見してしまいました(笑)

マニアを発見してしまいました(笑)

2015年04月21日

こんちは〜、ナンバラです
時ならぬ寒波で体調崩してませんか?
気をつけましょうね。

えー、先週金曜(4/17)
「ゆいレール⇔琉大快速バス」の
PRポスターと時刻表の完成を祝しての
打ち上げ会が行われ、
コミチャン側は、イラストを描いた保里先生
デザイン担当の私、そして島袋編集長が参加しまして。

その打ち上げの予告メールに
ゆいレール社・Gさんが書かれていたのが
「当日はとっておきの音源をご用意します」と。
…なに?

席につき、各々食事やドリンクを取り(バイキング)
乾杯とご挨拶の後、Gさんはまるで
「伝家の宝刀を出すかのように」ケータイと
モバイルスピーカーを取り出し
マニアを発見してしまいました(笑)

ぬええええええ!
何ですの、そのなつかし音源!
どっから入手したんですか?!
とのけぞりつつも…
マニアを発見してしまいました(笑)

実はこのGさんは若かりし頃、あの「新里堅進」先生の
事務所にちょくちょく顔出ししていたという
そう「マンガ(サブカル?)愛好者」だったんです!!
保里さんとはその頃からの知り合いで
その方面の話に花を咲かせる間柄だったとか。
し、知らんかった!

他にも、ニコ動で拾ったという
特撮やアニメ、ラジオCMなどの音源を繰り出し
私たちはしばし「少年少女」に戻ったのでした(笑)
私よりもしーじゃだのに、PCやネットに
強い方はいるもんだ!びっくり!!

食べて、飲んで、爆笑しての3時間ほど。
と、ここで残念ながら保里先生は翌日の都合でおいとま。

続いて2次会はカラオケもできるライブハウスへ。
Gさんは、水を得た魚のように洋楽を熱唱!
島袋さんも負けじと、十八番の「人間椅子」で盛り上げ。
私も控えめながら、アジカンの「君の街まで」を歌い〜の。
マニアを発見してしまいました(笑)

いやー、ふだん母と二人暮らしなので
久々の「マニアな方」とのおしゃべり
ほんとーに楽しかったです。
そのノリで、次につなげられるといいな〜♪




同じカテゴリー(交流日記)の記事
DIYしたい熱
DIYしたい熱(2019-05-21 22:31)

先週の動きなど。
先週の動きなど。(2017-10-25 17:00)


Posted by ナンさん at 15:22│Comments(0)交流日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。