QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ナンさん
ナンさん
沖縄の電子マガジン「コミックチャンプルー」で
「実話・地名笑い?!話」を連載中。
沖縄の地名のナゾを追いかける、ムダに元気なクセ毛の海ぼ〜ず(女性)

個人事務所「ドローイングストアー・タワス」では
マンガの他にも、イラスト(アナログ&デジタル)、描き文字(筆&マジック系)
デザイン業務を行なっています。
ピンと来た方、お仕事のご依頼お待ちしております。
aketawas@gmail.com までどうぞ♪
てぃーだブログ › ナンバラ温泉・広報室 › 交流日記 › マンガ以外の仕事 › 取り上げていただきました!

取り上げていただきました!

2014年10月24日

はいたい!ナンバラでぇす♪
ただいま自分の「保栄茂編」と
某さんのマンガのお手伝いをしております。

そんな中…まさかの
本てぃーだサイト内の
「おとなのメガネ倶楽部」様より取材ご依頼が!!
びっくりですよ。普段は私が取材する側なんだのに!

ちょっとしたご縁があり、
某日、インタビュアーNさんにいらしていただきまして
「地名?!話」や今年出版した本を出しながら、
いろいろいきさつを話したり、

「コミックおきなわ」を知らないというNさんに
「編集チョは以前こんなん作ってたんですよ〜」と
コミおきの最終号を見せてみたり、
※「コミおき」が出てた頃、Nさんは4〜5歳ぐらいだったとか。
 あ〜、そりゃ覚えてないよね〜。

果ては小さい頃どんな子供だったのか?等の話も出て。
「標識見てワクワクする子供」って何者やねん?

そして、こっぱずかしい事に
仕事場の写真も撮られた…!!(赤面!)
物がごちゃごちゃしてて
こっちの方が恥ずかしいし!あああ!
取り上げていただきました!




これからまじめに整理整頓するよ…(泣)

てな感じで1時間ぐらいの取材受けの顛末でした。
しかもしっかり顔出し
(「メガネかけてる人」というくくりだったもので)
いろいろ赤面ものですが、
笑ってスルー、いや!笑って許していただけると幸いです。

「おとなのメガネ倶楽部」(頑張る人を応援)
http://hoya.ti-da.net/e6871008.html


同じカテゴリー(交流日記)の記事
DIYしたい熱
DIYしたい熱(2019-05-21 22:31)

先週の動きなど。
先週の動きなど。(2017-10-25 17:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。