QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ナンさん
ナンさん
沖縄の電子マガジン「コミックチャンプルー」で
「実話・地名笑い?!話」を連載中。
沖縄の地名のナゾを追いかける、ムダに元気なクセ毛の海ぼ〜ず(女性)

個人事務所「ドローイングストアー・タワス」では
マンガの他にも、イラスト(アナログ&デジタル)、描き文字(筆&マジック系)
デザイン業務を行なっています。
ピンと来た方、お仕事のご依頼お待ちしております。
aketawas@gmail.com までどうぞ♪
てぃーだブログ › ナンバラ温泉・広報室 › マンガ以外の仕事 › クリアファイルのお仕事を

クリアファイルのお仕事を

2017年11月08日

ども、こんにちはナンバラです。

今日は久しぶりに仕事の報告をしたいと思います。

この度つり沖縄新聞社さんから
「美ら海・沖縄の魚」のクリアファイル の リニューアルを担当いたしました~!
クリアファイルのお仕事を

ちょっと昔話なのですが、

離島に住んでいた時、
父によく釣りに連れてってもらいました

夕飯後、市街地のはずれの磯に行き、
サンマの切り身を餌に釣り糸を垂れてました。
その頃は魚の種類はそんなにわからなかったのですが、すぐ後に魚の図鑑を買ってもらい
「あの時釣れた魚はこれだった!」と復習をして覚えていきました。

沖縄本島に帰ってきてからは
ぱったりと釣りをしなくなりましたが、
それでも父はことあるごとに馬天などの港に
ドライブし、釣り場を観に行ったりしていました。

あれから数十年(きみまろ風)

ある方につり沖縄社さんを紹介していただき、
まずは クリアファイルが急ぎという話をいただき制作。
魚が60種類!一匹一匹方言名と標準語名を併記してますので、ウチナーグチのプチ勉強になりますよ。
苦労と言えば、ダブリや抜けがないように気を張りつつデジタル版下に画像と文字を配置。

一番こだわったのは…カジキの大きさ(笑)。


先週末から漁港近辺のお店…居酒屋や売店、
泊のいゆまちとか、書店土産品店…と発売を始めて
おります。

見かけたらどうぞゆたしくうにげーさびらm(_ _)m


同じカテゴリー(マンガ以外の仕事)の記事

Posted by ナンさん at 17:00│Comments(0)マンガ以外の仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。