「地名?!話」Amazon Kindleでも!
こんばんは、ナンバラです。
台風が去って、だいぶ涼しくなりましたね。
前回、「地名?!話」リアル本@県産本フェアの
ご紹介でしたが、じつは今年の「県産本フェア」は
期間が短かったようで。
で、コミチャンの本はフェア終了後、
いったん売り場から撤収いたしました。
また、
新たな形で書店さんに置く機会を作りますので
いましばらくお待ち下さいね。
ところで、以前から販売している電子書籍に
新たな販売口が増えました。
なんと東京の「ゴマブックス」さんが発売元になって
Amazon Kindleという新たな形での発売です。
こちらは編集チョのリンク。
https://twitter.com/AbinaoNaoko/status/522705706806296576?utm_source=fb&utm_medium=fb&utm_campaign=AbinaoNaoko&utm_content=522705706806296576
従来の電子書籍と何が違うかというと
「本部編」総260ページを「5巻分に分冊」しているんですよ。
1冊あたり50ページぐらいという感じでしょうか。
というわけで今回、
表紙イラストを4枚描き下ろししました。
1巻はおなじみの「那覇大綱挽き」ですが、
2巻は「海洋博花火大会」
3巻は「南風原町のかすりの道」
4巻は「本部町備瀬のフクギ並木」
5巻は「本部町と南風原町の名物」です。
実は裏話、OSXになってからのPhotoShopに
全然なじんでない状態から描き始めたため、
2〜5巻のイラストの
クオリティーの差が
ヤバいという…。
詳しくは述べられませんが、事情がありまして
恥ずかしい部分もありつつもさらしました。
「日々、是勉強」ですねぇ(汗)
と、ここでちょっぴん報告。
あさって10/19(日)〜21(火)の日程で
「東京爆走旅行」に行きます。
旅行と言っても、半分は仕事がらみですが
東京も新しい名所がどんどん出来ているので
楽しみながら、ネタ探しに行ってきます。
ではでは☆
関連記事